返金および返品ポリシー

最終更新日:2025/02/09

本ポリシーは、当社(株式会社UNS)が本サイト「UD-Next」を通じて販売するデジタル製品(以下「本製品」といいます)に適用されます。お客様(以下「ユーザー」といいます)は、本製品を購入または利用する前に、本ポリシーをよくお読みいただき、内容に同意いただいたうえでご購入ください。

1. ポリシーの概要

  • 本製品は、デジタル形式(ソフトウェア、電子ファイル、オンラインサービス等)の商品であることから、物理的な返品(返送)が不要な場合が多い点にご留意ください。
  • 当社は、お客様に安心して本製品をご利用いただくため、公平かつ分かりやすい返金・返品条件を定めています。
  • 本ポリシーは、日本の関連法令を遵守するとともに、ユーザーと当社の間における権利義務関係を明確にすることを目的としています。

2. 返金および返品の対象

  1. デジタル製品
    • 電子データ形式で提供されるソフトウェア、ライセンスキー、電子ドキュメント、またはオンラインアクセス権。
    • 一般的に「ダウンロード」「オンラインでのアクティベーション」または「クラウドサービスとしての利用」が想定されます。
  2. 対象外の製品
    • 当社が明示的に「返金不可」と表示しているもの、または特別なキャンペーン商品・サービス。
    • エンタープライズ契約や特注仕様の開発案件など、個別契約条件がある場合は本ポリシーに優先して別途契約が適用されます。

3. 返金および返品の条件

3.1 初期不良・ダウンロードエラー

  1. 初期不良
    • ダウンロード、インストール、またはライセンスコードの有効化に重大な欠陥がある場合、ユーザーは購入日から14日以内に当社へご連絡いただくことで、修正サポートまたは返金のいずれかを受けることが可能です。
  2. ダウンロードエラー
    • ユーザーの通信環境やストレージ不足等に起因しない当社側の技術的問題(サーバダウン等)により製品が取得できない場合は、サポートにご連絡いただいたうえで解消されなかった場合、返金対応を検討します。

3.2 製品の機能不具合・説明との相違

  • 当社は、本製品の説明や仕様を正確に提供するよう努めていますが、実際の機能に重大な相違が認められる場合は、ユーザーは購入日または初回利用開始日から14日以内に当社へ連絡し、当社による調査を経た上で返金やバージョンアップ対応などを行う場合があります。

3.3 ユーザー都合による返金・返品

デジタル製品の性質上、単なるユーザーの都合(「イメージと違った」「使いこなせなかった」等)による返品・返金は原則としてお受けしていません。
ただし、当社が独自に設ける「満足保証キャンペーン」等で特別に認める場合は、当該キャンペーン条件に従って返金申請が可能です。

3.4 カスタマイズ製品・特注契約

個別仕様やカスタマイズが施されたデジタル製品(ソフトウェアのカスタマイズ、特別ライセンスなど)は、原則として返品不可です。
万一、製品に重大な欠陥が認められた場合は、別途締結された契約書の規定を優先します。

4. 返金・返品手続きの開始方法

ユーザーが本ポリシーに基づき返金または返品を希望する場合、以下の手順でお申し出ください。

  1. サポートへの連絡
    • ユーザーは不具合や要望を当社にお伝えください。修正やサポートにより解決できるケースが多々あります。
  2. 連絡先:support@uns-j.co.jp
  3. 必須情報の提供
    • 購入日時、注文番号、ライセンスコードやアカウント情報など、購入を特定できる情報をご準備ください。
    • 不具合の詳細や発生状況を可能な限り具体的に説明していただくと、対応がスムーズです。
  4. 調査・対応
    • 当社は、ユーザーからの申し出を受けて製品動作の確認、各種ログ・記録の調査を行います。
    • 不具合が当社側の責任に起因する場合は、修正・代替案の提示など適切な対応を行い、それでも解決が困難な場合には返金手続きを案内します。

5. 返金方法および期間

  1. 返金方法
    • 当社が返金を承認した場合、ユーザーの購入時と同一または合理的に近い支払方法にて返金します(クレジットカード支払いの場合はカードへの払い戻し等)。
    • 特別な理由により別の方法で返金する場合は、事前にユーザーへ説明します。
  2. 返金期間
    • 返金承認後、通常は7〜14営業日以内に処理を行います。クレジットカード会社等の都合により、ユーザーの口座へ反映されるまで追加の時間がかかる場合があります。

6. 料金・費用

  1. 返金関連の手数料
    • 当社都合(初期不良・機能不備等)による返金の場合、ユーザーに追加料金を請求することはありません。
    • ユーザー都合による返金(当社キャンペーン等で例外対応を認める場合など)では、決済手数料や振込手数料を差し引いて返金することがあります。
  2. キャンセル料
    • 当社が別途定めるキャンセルポリシーがある場合、それに従ったキャンセル料が発生する場合があります。

7. カスタマーサポート連絡先

返金および返品ポリシー、製品の不具合やサポートに関するお問い合わせは、下記までご連絡ください。

  • 運営会社:株式会社UNS
  • ウェブサイト名:UD-Next
  • 住所:〒171-0014 東京都豊島区池袋2-37-9 松村ビル5F
  • メールアドレスsupport@uns-j.co.jp

8. ポリシーの変更

  1. 当社は、本ポリシーを予告なく改定することができるものとします。改定後の内容は、本サイト上に掲載した時点で効力を生じるものとします。
  2. 改定後も継続して本製品をご利用いただく場合、改定後のポリシーに同意したものとみなされます。

9. 免責事項

  1. 当社は、本製品がユーザーの特定の目的や要求を満たすことを保証しません。返金・返品対応は本ポリシーに定める範囲内でのみ行います。
  2. ユーザーの利用環境やネットワーク障害等により発生した損害や支障について、当社は一切責任を負いかねます。

10. 準拠法および管轄

  1. 本ポリシーの解釈および適用に関しては、日本法を準拠法とします。
  2. 本ポリシーまたは本製品に関連して紛争が生じた場合、当社の本店所在地(東京都豊島区)を管轄する地方裁判所を第一審の専属的管轄裁判所とします。

以上が、UD-Next(運営:株式会社UNS)が提供するデジタル製品の返金および返品ポリシーです。ユーザーの皆様には、本ポリシーをご確認のうえ、ご利用いただきますようお願い申し上げます。なにかご不明点がございましたら、いつでもカスタマーサポート(support@uns-j.co.jp)までお問い合わせください。