UD-Next
レイアウト崩れを最小化。数式も高精度に再現し、社内外でファイル変換の手間を大幅に削減します
変更履歴・差分比較・@メンション通知を装備。レビュー回数を減らし、意思決定を最速化します。
独自エンジン+OOXMLネイティブ対応で、最高水準のOffice互換を実現。複雑なマクロやレイアウトも高精度に再現します*。 *公式テスト結果に基づく。ファイルの作り方により再現度は異なります。
見積書・議事録など業務テンプレートを標準搭載。電子署名、PDF変換、チャート作成など追加プラグインで機能を拡張できます。
東京/大阪リージョンのWasabi S3互換ストレージに保存。TLS 1.3、IP制限、二要素認証で機密情報を強固に保護します。
OnlyOffice は単なるオンライン編集ツールではありません。UD‑Next の各機能とシームレスにつながり、「作る・話す・動かす」 をワンストップで実現します。
共同編集した内容はリアルタイムで UD‑Next ファイルストレージへ。履歴は自動で残るから、誤更新もワンクリックで巻き戻せます。
編集画面から離れずに @メンション。 相手は通知をタップするだけで同じ行にジャンプし、議論が途切れません。
ドキュメントをタスクカードにドラッグすれば締切が自動入力。 カレンダーと連動し「いつまでに誰が何をする」が一目瞭然です。
ファイルをメール添付 → レビュー担当へ転送 → 期限管理はExcel…
ブラウザで同時編集 → チャットで即フィードバック → 締切はタスクに自動登録。
共有プランは初期費用 0 円。まずは最小構成で始めて、ユーザやストレージをあとから自由に追加できます。